
ニュース・イベント
-
2021年度 第2回交流会 オンライン研修会
2021年度も研修旅行は開催中止となりましたが、オンラインでの研修会(講演)を8月27日に開催し、30名以上の皆さまにご参加をいただきました。
講演会は、マルコ株式会社 代表取締役社長 岩本眞二氏にご講演をしていただき、充実した時間を過ごすことができたこと、大変嬉しく思います。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
一日も早く、対面で交流できる日を切に願います。 -
2021年度奨学生 オリエンテーション(オンライン)を開催しました
2021年度奨学生のオリエンテーションを、6月30日~7月2日の3日間、オンラインで開催いたしました。
今年度奨学生となった皆さんに財団についての説明、また皆さまの簡単な自己紹介をしていただき、画面を通してですが、お会いする事ができ交流が出来たこと、嬉しく思います。
全員が集まり、交流出来る日を待ち遠しく、楽しみにしております! -
2020年度 東西交流会(オンライン)
2020年度奨学生の皆さまと、2月27日に “東西交流会”をオンラインで開催致しました。
この1年間の制作作品や活動報告を発表いただき、前向きに頑張っている皆さまに感激いたしました。
今後のご活躍、応援しております。 -
タンポポ会 開催中止のお知らせ(2021年1月)
毎年2月に開催しておりました当財団のタンポポ会(OB・OG会)ですが、今年度も中止することにいたしました。皆さまにお会いできる事を楽しみにしており大変残念ですが、この状況では致し方なく決定いたしました。開催を楽しみにしてくださっていた皆さまには誠に申し訳ありませんが、何卒ご容赦の程お願いいたします。
早く皆さまとお会い出来るよう、事務局一同願っております。
また、メールアドレスの変更やお便りなどございましたら、メールをお待ちしております。 -
2020年度奨学生 松山実歩さんが関西服飾専門学校選抜販売ロールプレイングコンテストにおいて準グランプリ受賞
今年は、当財団主催のPAL FOUNDATION CUP(販売ロールプレイングコンテスト)が中止となる中、11月20日(金)関西ファッションカレッジコンソーシアム(KFCC)主催の関西服飾専門学校選抜の販売ロールプレイングコンテストが開催され、関西服飾専門学校有志7校、出場者12名で競われました。
このコンテストに於いて、パル井上財団2020年度奨学生の松山実歩さん(大阪文化服装学院専門学校 ファッション・ビジネス学科ショップスタッフコース2年生)が、準グランプリ賞を受賞されました。
おめでとうございます。 -
2020年度奨学生とのオンライン会議・交流会 (2020年10月)
学生の皆さん、10月1日(木)及び2日(金)、当財団としてリモート形式で初めての開催となりましたオンライン会議・交流会に参加いただきありがとうございました。
パソコン画面からの皆さんの様子を、添付PAL-団レポ2-202010(PDF版)にて簡単にご紹介させて頂きます。
尚、都合で参加出来なかった方に対して2回目の開催を準備しており、日程が決まり次第ご連絡しますので是非参加下さい。 -
2020年度奨学生皆さまへ・・・近況ご紹介 (2020年9月)
8月の「届いたよコール」ありがとうございました。
今回、皆さまの近況報告をいただきましたので、その一部を抜粋しご紹介させて頂きます。
今年度は、奨学生の皆さまとの各種イベントが実施できておらず、例年この時期であれば「春の財団オリエンテーション」や、和歌山・白浜「夏の研修旅行」を通じて学生さん同士の交流も始まっており、この仲間づくりの機会も設定できず誠に残念です。
ですが、近々皆さまとのリモート会議を計画しており、同システムの準備が整い次第、奨学生皆さまには別途ご連絡いたします。 -
パル井上財団 2020年度奨学金事業に関するお知らせ
2020年度のパル井上財団奨学金事業を当初の予定通りに開始出来る運びとなりました。
本年度は奨学生選定の時期に新型コロナウイルス問題が発生、学校閉鎖や外国留学生入国制限等々大変厳しい状況下ではありましたが、各校関係者皆さまのご理解、ご協力、ご支援により、例年と同じ時期に諸手続きが完了し、第1回目の奨学金給付も遅延なく実行できました事お礼申し上げます。一方、新年度の奨学生皆さまには例年、大阪会場又は東京会場に全員お集まり頂き、当財団奨学金事業のオリエンテーションを開催していますが、本年度はコロナ惨禍のため、誠に残念ながら皆さまに会場にお集まり頂けず書面でのご案内となりましたが、これは既にお手許に届いているものと思います。(一部を抜粋したPDF版をこのHPに添付します)
▶︎︎2020年度奨学生オリエンテーション-抜粋編(PDF版)
また、毎年交流会、研修旅行、コンテスト等ご案内していますが、本年度はもう暫くの間は各イベントを中止、変更せざるを得ず、しかし、この様な時こそ奨学生皆さまが学業に集中できますよう、側面からではありますが出来る限りの支援をさせて頂きたく、この財団HP及びメール交信システムをご活用願い、各種情報交換、仲間作りの場に役立てて頂ければ幸甚です。
-
今年度 東西交流会・タンポポ会(OB・OGの会) 中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染が収束する目途が立っていない現状下、当 パル井上財団主催の2020年2月29日(土)開催予定『東西交流会・タンポポ会 合同総会』の中止を決定しました。
参加予定の皆さまには添付にてお知らせしています。
尚、本件に関するご質問は パル井上財団事務局 info@palinoue.or.jp 宛にメールにてお問い合わせください。 -
今年度 東西交流会・タンポポ会(OB・OGの会) ご案内
恒例の東西交流会・タンポポ会を下記日程にて開催致します。
【日時】2020年2月29日(土) 12:00〜15:00
【場所】新大阪ワシントンホテルプラザ
メンバーの皆さまへは添付の案内状を送付していますが、一部のOB・OGでメールアドレスを変更されている方にこのホームぺージにてご案内します。なお、OB・OG皆さまの出欠確認を1月31日(金)までにお願い致します。
出欠確認はこちら→ 2020年タンポポ会出欠確認用フォームタンポポ会にご出席される皆さまには、2月中旬に最終のご案内メールを送付します。
ご不明な点がございましたら、パル井上財団事務局 info@palinoue.or.jp 宛てにメールでお問い合わせください。
懐かしい皆さまにお会いできる事、楽しみにしております。